本文へジャンプ

各種給付請求書一覧(PDF文書)


一般社団法人 沖縄県教職員共済会、及び、沖縄県教職員互助会の請求書のダウンロードを行えます。
※ 各給付の申請の際には必要に応じて、請求用紙をご記入の上、添付書類と一緒に提出してください。

請求先の振込先は、手数料の関係上、琉球銀行、沖縄銀行、
      沖縄海邦銀行、沖縄県労働金庫をご記入ください。ご協力お願いします。




注1: 一般社団法人沖縄県教職員共済会、及び互助会の会員専用の請求書です。
会員以外はご利用できません。
注2: 必ずA4用紙で印刷してください。
注3: すべての様式は、PDFファイルで作成されています。
画面で閲覧したり、印刷するにはAdobe Acrobat Readerが必要です

お持ちでない方は、下記のアイコンをクリックしてダウンロードしてからご覧ください。

AdobeReader
AdobeReader(無料)のダウンロードはこちらからどうぞ

沖教済(会費・厚生会員・退互部会員)

沖教済の給付請求期間は、事象発生日から3年です。

※2024年度より給付金請求書等に変更がございます。(変更内容)



沖教済の会員(会費3,080円を納付されている方)が申請できます。
請求書 給付内容 及び 添付書類
出産手当金 出産手当金
(8KB)
現職会員または会員の配偶者が出産したとき 出産児1人につき 3万円
※ 添付書類 : 戸籍謄(抄)本(写)または、住民票謄(抄)本、親子(母子)健康手帳(出生届出済証明のページ)のいずれか。(コピー可)
※ 配偶者が出産の場合、会員との関係が明記されたもの。
入学祝金 入学祝金
(7KB)
現職会員の子が小学校に入学したとき 2万円
※ 添付書類 : 就学通知書または就学証明書、在学証明書・入学証明書のいずれか(写し可)。
施術料補助金 施術料補助金
(8KB)
健康保険法の給付対象外のはり、きゅう、あんま、マッサージの施術をうけたとき
(美容関係、疲労回復、リフレッシュ等を目的とした施術は対象外)

月5回で年度15回まで 1日1回につき 1,000円
※ 添付書類 : 領収書
災害見舞金 療養見舞金
(7KB)
現職会員が安静加療を要したとき

    30日以上90日以下   1万円
    91日以上       3万円

※ 一会計年度上限給付額 3万円
※ 添付書類 : 休職(療養休暇)期間を証明する医師の診断書と出勤簿等 (コピー可)

※ 本見舞金は2022年4月1日より対象となります。
遺児激励金 遺児激励金
(7KB)
実子を有する現職会員が死亡したとき、遺児が18才に達する月の前月まで給付
月額4,000円
※ 添付書類 : 戸籍謄本(写)
災害見舞金
生活の本拠となっている住居に損害を受けたとき損害程度により給付
1万円から200万円
※ 添付書類 : 罹災証明書、居住証明書又は本人の住民票、謄(抄)本、写真
※ 本見舞金は2022年3月31日までが対象となります。
※ 沖教済各支部へご連絡下さい。

ページトップへページトップヘ



厚生会員(厚生会費2,450円を納付されている方)が申請できます


請求書 給付内容 及び 添付書類
結婚祝金 結婚祝金
(7KB)
厚生会員が結婚したとき 5万円
※ 添付書類 : 本人の戸籍謄(抄)本 (写)
入院療養見舞金 入院療養見舞金
(7KB)

厚生会員が療養のため入院したとき


1日につき 1,000円
※ 添付書類 : 入院期間を証明する医師の診断書または領収書の写しのいずれ
         か。

※ 新型コロナウイルス感染症による請求の場合は、こちらでご確認ください。

※ 別紙「新型コロナウイルス感染症に関する入院療養見舞金の見直しについて

宿泊施設利用助成金 宿泊補助金
(8KB)
厚生会員が国内の宿泊施設を利用した時1泊2,000円 年度3泊まで
但し、所属所が離島の厚生会員は年度4泊まで

離島の所属所:宮古地区、八重山地区、伊平屋地区、伊是名村、伊江村、水納島、津堅島、久米島 北大東村、南大東村、久高島、渡嘉敷村、座間味村、栗国村、渡名喜村
※添付書類:宿泊日が明記された領収書原本(ホテルパックの場合は宿泊証明書等も添付)
観劇・鑑賞補助金申請書 観劇・鑑賞補助金申請書
(7KB)
沖教済が指定する公演等を鑑賞した場合、補助をします。
2024年度は、映画館で上映するチケット代に対して補助をします。
(チケット代1,000円以上を負担した時)
 一会計年度に1回 : 1,000円
※ 添付書類 : 領収書(原本)またはチケット半券(原本)

ページトップへページトップヘ

沖教済(退互部)

退互部現職会員(退互部会費1,080円を納付されている方)が申請できます。
請求書 給付内容 及び 添付書類
金婚・銀婚祝金 銀婚祝金
(7KB)
退互部現職会員が銀婚に達したとき
 会員期間 10年以上の場合 1万円
 会員期間 20年以上の場合 2万円
※ 添付書類 : 本人の戸籍謄(抄)本(写)
身体障害者給付金 身体障害者給付金
(7KB)
退互部現職会員が1級から6級までの障害手帳の交付を受けたとき 1〜6万円
※ 添付書類 : 身体障害者手帳(写)
人間ドック補助金 人間ドック補助金
(7KB)
退互部現職会員健康管理のため、人間ドック及び脳ドックを受けたときに2000円を補助する。
※ 添付書類 : 領収書(コピー可)
※ 本補助金は2019年4月受診分より対象となります。
療養補助金 療養補助金
(7KB)
退互部現職会員が1週間以上病気休暇を行使したとき、初日から1日あたり300円を給付
※ 添付書類 : 休職(療養休暇)期間を証明する医師の診断書と出勤簿等(コピー可)
※ 本補助金は2022年3月31日までが対象となります。
   2022年4月1日以降分は「療養見舞金」でご請求ください。
   (給付要件が異なりますので、療養見舞金の給付内容をご確認ください。)

ページトップへページトップヘ

互助会

互助会の給付請求期間は、事象発生日から2年です。
※但し、リフレッシュ助成金・人間ドック助成金は、事象発生日の次年度(3月まで)
 予防接種助成金は、当該年度3月5日必着分までとなっております。




互助会費(550円)を納付されている方が申請できます。
請求書 給付内容 及び 添付書類
出産祝金 出産祝金
(8KB)
会員または会員の配偶者が出産したとき  5,000円
※ 添付書類 : 戸籍謄(抄)本(写)または、住民票謄(抄)本、親子(母子)健康手帳(出生届出済証明のページ)のいずれか。(コピー可)
※ 配偶者が出産の場合、会員との関係が明記されたもの。
    死亡弔慰金
会員が死亡したとき 互助会または沖教済各支部へご連絡下さい
※ 添付書類 : 戸籍謄本・死亡診断書(コピー可)
家族死亡弔慰金 家族死亡弔慰金
(8KB)
会員の配偶者が死亡したとき  5万円
会員の子が死亡したとき    2万円
※ 添付書類 : 戸籍謄本・死亡診断書(コピー可)
育児休業給付金 育児休業給付金
(7KB)
2023年4月1日より廃止になりました。  
介護休暇給付金 介護休暇給付金
(8KB)
会員が介護休暇を取得したとき  1日につき 150円
※ 添付書類 : 介護休暇申請書等の写しと出勤開始等のわかる出勤簿の写し
災害見舞金 災害見舞金
(8KB)
住居又は家財に損害を受けたとき  損害額に応じて給付 上限100,000円
※ 添付書類 : 罹災証明書、居住証明書又は本人の住民票抄(謄)本、損害額を証明する書類、損害の確認できる写真
リフレッシュ助成金 リフレッシュ助成金
(7KB)
会員が疲労回復及び気分転換などにより心身のリフレッシュをすることを支援するため  在会年数10年、20年、30年、35年に達したとき1万円
スポーツ施設利用助成金 スポーツ・レジャー施設
利用助成金
(7KB)
会員が余暇活動で施設を利用したとき  上限3,000円(会員利用分のみ)
※ 添付書類 : 領収書(原本)または入場券半券(原本)
芸術鑑賞助成金 芸術鑑賞・スポーツ
観戦助成金
(8KB)
@互助会が指定した舞台公演、A国立劇場おきなわが主催する公演の鑑賞、B県立博物館・美術館の年間観覧券の購入、C県内プロスポーツ観戦の入場料の一部を@〜Cの項目を、1会計年度各1回ずつ助成する。
※ 添付書類 : 領収書または入場チケット(原本)
研修旅行助成金 研修旅行助成金
(8KB)
公立学校共済組合沖縄支部および一般社団法人沖縄県教職員共済会が企画する旅行に参加したとき、その費用の一部を助成する。
※ 添付書類 : 領収書
人間ドック助成金 人間ドック助成金
会員が健康管理のため、人間ドック及び脳ドックを受けたとき  上限3,000円
※ 添付書類 : 領収書(コピー可)
生涯能力開発助成金 生涯能力開発助成金
(7KB)
会員が自己啓発のため生涯学習講座等を有料で受けた場合や、教員免許更新のための受講料等の一部を助成する。  自己負担の半額 上限5,000円
※ 添付書類 : 領収書、修了証書(写)、有効期間更新証明書等(写)
宿泊施設利用助成金 宿泊施設利用助成金
(8KB)
互助会会員及びその被扶養者、並びに会員の配偶者が指定した宿泊施設を同時に利用したとき  13歳未満(小人)1,000円 13歳以上(大人)2,000円 会計年度2泊まで
ボランティア助成金 ボランティア助成金
(38.4KB)
会員のボランティア活動を支援し、会員及び団体の活動費、または物品の補助をする。
※ 添付書類 : ボランティア活動実施計画書、グループの場合は構成員名簿。
予防接種助成金 予防接種助成金
(8KB)
会員本人がインフルエンザ予防接種を当該年度10月1日〜2月末日の間に接種し、当該年度3月5日までに提出したとき  自己負担の範囲内 上限1,000円
※ 添付書類 : 領収書(原本)
  会員の氏名、支払金額、接種年月日、医療機関の名称、インフルエンザ予防接種の記載があるもの

ページトップへページトップヘ

教職員共済


教職員共済へ申請書は以下の教職員共済のページから各種申請書を請求できます。

リンク先 URL 内容
教職員共済 http://www.kyousyokuin.or.jp 教職員共済のホームページでは、共済のお知らせや、各種共済への加入申込などができます。

ページトップへページトップヘ